子宮頚癌ワクチンに関する最新情報

最近,「9歳以上15歳未満」の方は,2回接種でも,3回接種でも,獲得される免疫力には差がないというデーターが確認され,今後は,2回接種が主体となると思われます。

従って,下表の黄色調の部分が,おそらく,接種の主体となると思われます。そして,薄緑色の部分は,おそらく,事実上消滅すると思われます。(確定的ではありませんが,その様になると類推されます。)

男性には9価ワクチンは使用せず,4価ワクチンが使用されます。男性は,おそらく,肌色の部分の接種となると,おそらく,類推されます。

薄緑色の部分は,事実上,消滅すると類推されます。

9価HPVワクチンが,間もなく,定期接種になるとの予想ですが,確定的なことは公表されておりません。

下記は,厚生労働省のホームパージ「子宮頚癌ワクチンのキャッチアップ接種」に記載されています。(文末のサイトへの入り口をクリックすす)

詳細は,下記の厚生労働省のホームページをご参照ください。

子宮頚癌ワクチンのキャッチアップ接種