SGLT-2阻害薬である,ジャディアンスおよびフォシーガ服用中の患者さんが知っておくべき知識

SGLT-2阻害薬は,糖尿病,慢性腎臓病,慢性心不全の患者さんに処方されます。

さくらクリニックでは,SGLT-2阻害薬として,ジャディアンス(10mg,25mg錠)およびフォシーガ(5mg, 10mg)を採用し,院内処方しています。

大変素晴らしい薬ですが,他のクスリと同様,副作用がないわけではありません。

以下は,その副作用防止法について解説しています。

SGLT-2阻害薬(ジャディアンス,フォシーガ)は,血中のブドウ糖を尿の中に排泄してしまうことにより,血糖値を下げます。

ところが,蜂蜜の様な尿を排出することは出来ません。そこで,排泄されるブドウ糖は,体内の水分を引きつれて尿の中に排泄されます。その結果,体内の水分が減少し,脱水状態が生じます。従って,SGLT-2阻害薬(ジャディアンス,フォシーガ)を内服している方は,絶えず,水分を補給しておくことが重要です。

脱水状態が高度になりますと,血液の粘稠度が上昇し,脳梗塞などの原因となることがありますので,くれぐれも,十分な水分補給を御願いします。

勿論糖尿病の患者さんは,糖質の摂取制限が必要なのですが,SGLT-2阻害薬(ジャディアンス,フォシーガ)を内服している患者さんは,必要最小限の炭水化物を摂取することが必要です。勿論食べすぎはダメです。

その際には,一時的に血糖値が上昇することがありますが,服薬を続けるますと,上記の【2】で説明したケトーシス,ケトアシドーシス等が生ずる可能性があります。SGLT-2阻害薬(ジャディアンス,フォシーガ)の服薬は,直ちに中止です。

●シック・デイに関しては,別途説明いたします。

担当医に,SGLT-2阻害薬(ジャディアンス,フォシーガ)を内服中であることを,必ず告げることを忘れないようにして下さい。このような場合,糖尿病専門の医師にも相談して頂くよう,御願いしてください。

軽い膀胱炎の場合には,さくらクリニックで処方を致しますので,ご相談ください。

糖尿病のガイドラインには,一時「Fournier壊疽」という言葉が用いられていました。「Fournier壊疽」は男性・女性性器周囲に生じた壊死性筋膜炎です。医学部学生時代に使用した昔の医学書に記載されていた,懐かしい医学用語ですが,今は使用されない傾向にあります。今では,一般的は,壊死性筋膜炎と呼ばれることが多いようです。確かに,「壊死性筋膜炎」は,性器周囲・肛門部に生ずる事が多いのですが,その他の部位の身体全体に生じます。SGLT-2阻害薬を使用している,いないに関わらず,糖尿病患者には,壊死性筋膜炎が生じやすい傾向にあります。

壊死性筋膜炎は,単なる筋膜炎とは異なります。治療は,専門病院で,専門医による数ヶ月の集中的な外科治療を要することが一般です。蜂窩織炎とは異なります。